40代からの事務パート+通信短大

長~いブランクを経て40代で専業主婦から事務パートへ。通信短大の準備のことなども…。

パート面接1(会計事務所)。

会計事務所の面接は10時でした。
事務所の場所は市内で最も大きな特急停車駅。

面接は会計士の先生と1vs1で。

終始和やかな雰囲気で行われました。


途中で、社員の女性が外回りから戻ってきたので
同席しました。

私は専業主婦の間に少しでも
再就職に役立てば…と
FP3級と簿記3級を取得しました。

まぁ3級レベルじゃ履歴書の飾りにすら
ならないんでしょうけど
ないよりはマシ!

経理は簿記の資格よりも実務の方が大事で
下手に簿記1級など持っていてもオーバースペックに
なってしまう…などという意見もどこかで見かけました。

今はコンピュータで処理をするので
簿記の知識はあまり関係ないとの事でしたが
会計士の先生は私が12年のブランクがあることと
家が若干遠いことを気にしていました。

ブランクのことはさておき
電車で20分もかからない場所なので
余裕の通勤圏内だと思っていたのですが
「パート」だと自転車で通えるような人を
想定していたんでしょうかね??

勤務時間は9~13時
繁忙期はこれより多くなるかもしれない…との事で
時給もこの辺りにしてはかなり良かったし
先生と社員の女性の人柄もよかったので
ここに決まれば嬉しいなぁ…と思ったのでした。

ちなみにこの社員の女性も最初はパート採用だったようで
お子さんが大きくなってから社員になったそうです。

ちなみに今回は今までいたパートの方が
旦那さんのご病気で辞められてしまったので
数年ぶりに募集をかけたとの事でした。

これを聞いて働きやすい職場なんだなという印象を受けました。


面接の結果は1週間以内にご連絡しますとの事でした。

 

ハロワヘ行く。

携帯ショップの採用連絡も期日までに来なかったので
ハローワークでパートを探すことにしました。

今はインターネット検索もできるので
まずは自宅で目星をつけて
絞り込んでからハロワへ出向くのが無駄がなくてよいと思います。

今回私が応募することにしたのは次の2社。

A社:製造業の一般事務。
  自宅最寄駅から電車で10分ほどだが
  駅を降りてから会社までの距離が長い(徒歩15分)。
  求人票によると従業員は20人前後。
  ホームページを見ると割としっかりした社屋。

B社:会計事務所の補助。
  地元の中では割と都会の駅。
  駅からは徒歩5分ほど。
  マンションの一室を事務所として使用している。
  従業員は会計士+女性2人のみ。


事務パートは田舎といえども
大抵は書類選考からになるので
まずは履歴書を送付することになりました。

B社からは書類送付の翌日にすぐ電話が来て
さらにその翌日に面接をして頂くことになりました。
同じ日の夕方に今度はA社から電話が来て
こちらはその週の金曜日に面接の約束を。

なかなか好調な滑り出しです。

なんか…色々と違う…。

別室でしばらく待たされたのちに店長登場!

薄々分かってはいたけれど…
店長、若っ!!

おそらくまだ20代か…いっても30前半かな…?

悪い人ではないのだけどちょっとチャラいというか…
世代のギャップを感じすぎて…。

私の履歴書を見て
「あ~、英検とか持ってるんですね。ペラペラだったりするんですか?!」
みたいなノリです。

それはさておき。

いざお話をしてみると
仕事内容が自分の思っていたものと違いました。

募集広告を見て私の認識では
1日3時間×週5日勤務だったのですが
今回は2人採用して
シフトを半分に振り分ける感じだそうで…。

なので、週2日or3日になるらしい。

えー、1日3時間だからこそ週5日でも大丈夫と
思ったのに全然稼げないわ。
月2万だったらホームヘルパー時代と変わらない。

しかも。

仕事内容はバックヤードという後方事務
なので(商品知識はなくてもOK!)
という触れ込みだったのに
お客様からの問い合わせ対応もお願いするということで
それだと商品知識なしは無理よね…とモヤモヤ。
しかも前にも書いたように
私はスマホに興味がない。
携帯もなくてもいいと思ってるくらいの人間だから
当然商材を好きになれないだろう。
特にD社は次から次へと新プランが誕生して
覚えるのが大変という情報を見てしまって
ますます
(あー、自分には合わないかな~)と思い始め…。
(それに私はA社ユーザーなのに店長は
私がD社ユーザーであろう前提で話をしてくるので
とてもキツかった…)


でもどのみち採用されないだろうから…と
次の職探しをすることにしました。


※この求人、店長によると意外と応募が多く
採用結果が出るまでに時間かかります~との事でした。

 

10何年ぶりの面接。

仕事をしていなかった期間は12年だけど
前回の面接はそれよりも前ということだから
15年ぶりくらいの面接になるのかな??


とりあえず履歴書・職務経歴書を仕上げて
スーツを着て、久々の面接に臨みました。

面接の15分前には店舗に着いたのだけど
何やら一般客が列をなして待っている…。

私もこの人たちと同じく列に並び、待つしかないのか?

面接のメールをやりとりした際に
従業員入口からなどという指示もなかったので
仕方なく列に並ぶことに…。

10時に開店してぞろぞろと入店し、
案内係の人に面接に来た者だと告げると
別室に案内されました。

それにしても…。

思っていたよりも従業員数が多い店舗だ。

そして当然だけど女性が多い。

もともと携帯に全く興味がない私。
所持しているのもいまだにガラケーで(笑)
携帯ショップというところに来たことがない。
(自分のはネットで契約したので)

店内の雰囲気・従業員を見た時間は長くはなかったけれど
ここは合わないんじゃないかな…というのを
瞬間的に悟ったのでした。

いざ面接へ!

ネット応募した携帯会社の後方事務のパート。

ちなみにこの求人の前に
週3日9-15時の一般事務にも応募したのですが
そちらは全く連絡なし!
きっと年齢ではねられたんだろうな~と
思っていましたが
ネット応募ってきちんと受理されているのか
どうか分からないのがネックだなぁとも思いました。

が。携帯会社の後方事務の方はレスポンスが早かったです。

その日のうちにメールが来て
面接日の候補がいくつか挙げられていたので
一番早い日でお願いしました。

ちなみにやりとりをしていたのは
本社の人事部の方だったので
対応がしっかりしているなぁという印象でしたが
まぁ実際に働くのは店舗の方なので…。

携帯のショップってあまり良いイメージがなかったのですが
こちらはホームページを見る限りは
母体がしっかりしていて問題なさそうだと思いました。

 

 

いざ面接へ!

ネット応募した携帯会社の後方事務のパート。

ちなみにこの求人の前に
週3日9-15時の一般事務にも応募したのですが
そちらは全く連絡なし!
きっと年齢ではねられたんだろうな~と
思っていましたが
ネット応募ってきちんと受理されているのか
どうか分からないのがネックだなぁとも思いました。

が。携帯会社の後方事務の方はレスポンスが早かったです。

その日のうちにメールが来て
面接日の候補がいくつか挙げられていたので
一番早い日でお願いしました。

ちなみにやりとりをしていたのは
本社の人事部の方だったので
対応がしっかりしているなぁという印象でしたが
まぁ実際に働くのは店舗の方なので…。

携帯のショップってあまり良いイメージがなかったのですが
こちらはホームページを見る限りは
母体がしっかりしていて問題なさそうだと思いました。

 

 

やっぱり事務がいい。

若い頃の経験から
私には接客の仕事はまっっったく合わないということが
分かっていたので、レジ、コンビニ、ファミレスなどの類は一切パス
することにしました。

オフィスワークに絞って検索かけるだけで
何百件とあった求人が一気に一桁台に…。それが田舎クオリティ。
一桁なんてまだ良い方で下手すりゃ
「お探しの求人はありませんでした」
なんて表示が出てしまったり。

事務の仕事って派遣は多いのだけど
パートとなると本当にない。

市内だけではなかなかないので
隣の市までエリアを広げて検索を掛けてみたら
なんとか事務のパートがヒットしました。

と言っても普通の事務ではなく
携帯ショップの後方事務。

10~13時で、日・月休み。

土曜出勤というのがネックかと思うけど
勤務時間がたったの3時間なのであまり影響はないかな?

という事でネットから応募してみました。

ちなみにこれは「フロムエーナビ」で見つけました。

 

 

スポンサーリンク